メインイメージ

名古屋市の中小企業向けホームぺージ制作

成功へ導く

ホームぺージ制作

ステイションは、主に中小企業様、個人事業主様向けに
ご予算に合わせたホームぺージ制作を承っております。
ホームページを通じたPR、売上向上、SEO対策など
課題を解決しながら成功へと導きます。
ぜひステイションにご相談ください。

ご相談・お問合せ

無料相談

創業18年、主に中小企業様向けにこれまで数多くのホームぺージを制作してきました。
多くのお客様に、「使いやすくなった」「素敵なデザインになった」「お問い合わせが増えた」
「何でも相談できて信頼している」等、 喜びの声をいただいています。
お客様のホームぺージを作りたい理由は様々です。
ステイションは、お客様ごとの課題を正しく理解し、丁寧にコミュニケーションを図りながら、
ホームぺージ制作を通してお客様のビジネスを支援、成功へと導きます。

コンセプト

Works
新着実績

ステイションのホームページ制作実績をご紹介します。ぜひご覧ください。

実績一覧

こんなジャンルのお客様からご依頼をいただいています

パソコンイメージ
  • 中小企業、個人事業主

    製造業、工業系販売、機械設計、店舗設計、食材流通、広告印刷業など

  • 店舗

    飲食チェーン店、携帯ショップ運営業、アパレル系店舗など

  • 士業

    法律事務所、税理士事務所、社会保険労務士事務所など

  • クリニック、医院

    内科、婦人科、歯科、動物病院など

Services
サービスメニュー

新規ページ作成

新規ページ制作

1ページのwebsiteを165,000円~。繁盛店や安定した企業に成長するためにはホームページを中心とした情報発信、宣伝PRが不可欠です。

詳しくはこちら

リニューアル

サイトリニューアル

10年以上前に作ったきりのホームページでは正常に表示されていない可能性も。リニューアルして活気ある元気な企業になりましょう。

詳しくはこちら

採用ページ

採用ページ/採用サイト

社員募集のためにはホームページの情報は常に新しくしましょう。企画、取材も含めてお任せください。

詳しくはこちら

その他サービスについてはこちら

Features
ステイションのいいところ

ステイションのいいところと、ステイションのホームページ制作の特長をご説明いたします。

       
features01

ビジネスを進めるプロジェクトエンジンになります

やらなければならないのになかなか進まないことを進める、ビジネスを加速するプロジェクトエンジンになります。お客様には「先日の件、ご回答はいかがですか?」「写真の準備はいつまでにできますか?」と私達からお声がけして進行していきます。また、ホームぺージを制作した後も、ホームぺージ運営での困りごと、新たなご要望や課題など、こちらからお声がけし、 困ったを解決、また成果につながるホームぺージになるよう支援いたします。

features02

きちんと仕事をします

ステイションは大きなホームぺージ制作会社ではありませんので、コミュニケーションがとりやすく、お電話やメールへのレスポンスはスピーディーに100%を心がけています。 デイレクションからデザイン、コーデイング、アフターフォローまで一貫して社内で行っていますので、すべての制作物に責任者の目が行き届く体制を構築、クオリティを保つことができます。 ステイションが18年続いているのも「きちんとしている」が理由の一つだと考えています。  

features03

難しいITをわかりやすくします

パソコンのことやインターネットのことは素人でまるでわからない、こういう方こそステイションにお声がけください。 私たちもITについては何も知らない、わからないところから勉強してきました。だからITについて得意ではない多くの人に とって何が難しいのか、専門用語ばかり使わずにどうすればわかりやすく説明できるのかがわかります。 難しいIT用語を使ってけむに巻いたりすることはありあせん。お客様のご要望に沿う最適なご提案をして、ご納得いただ けるように説明いたします。

ステイションの
ホームページ制作の特長

icon

オリジナルデザイン

お客様のお話をお聴きして、お客様らしさを最大限に伝えるオリジナルデザインをご提案します。ホームページデザインには安心や信頼、伝統を伝えるにふさわしいデザイン、親しみやすさを伝えるデザイン、斬新さを伝えるデザインなどデザインテイストでお客様の伝えたいイメージ表現が可能です。お客さまが伝えたいイメージをデザインとして具現化します。
またwebsiteデザインは年々少しずつ流行が変化したり、テクノロジーの進化により機能的なデザインに変化したり、ということがありますので、常に最新のデザイン動向をとりいれホームページに反映させています。

icon

訴えかける文章・言葉選び

ホームページは文章、言葉選びが大切です。人の感情に訴えかけ、Google検索にも強い言葉選びはお任せください。見た人の感情に訴えかけ、問い合わせにつなげたりするには文章がとても大切です。ステイションは文章作りが得意です。お客様がもっている考えを引き出して言葉としてまとめます。人の感情に訴えかけ、Googleの検索にも強い言葉選びをします。またGoogle検索上位を狙うには絶対的な文章量も必要です。お客様のお話をお聴かせいただければ、何もないところからしっかりとした文章を作り出します。

icon

効果的な写真選び

ホームページは写真がとても大切、お客様のリアルな姿を表現するために、お客様のビジネスを撮影した写真を使用することを基本としていますが、デザイン的に高品質な写真素材集も適宜利用してホームページの表現をより洗練された上質なデザインへと仕上げることも提案しています。
プロカメラマンによる写真撮影も可能です。

icon

料金をきちんとご説明

ステイションではお客様のご予算をお聞きして見積もりを明らかにしてから制作に入ります。初期費用も月額料金もありません。また契約年数の縛りもありません。
できるだけ予算の範囲内で最大限のご要望に添えるようなご提案をいたします。料金設定は「作った分だけ」という考え方です。初期費用も月額料金もありません。また契約年数の縛りもありません。

icon

集客や売上につながる

検索エンジンにかかりやすい「SEO対策」をしっかりと行いアクセス数を増やすためのサイト更新のサポートも充実しています。
ホームページを集客や売上につながるツールとするためには、Googleなどの検索エンジンにかかりやすい「SEO対策」が重要です。重要キーワードを選定した良質なページの制作をしっかりと行います。Googleが推奨するレスポンシブデザイン(スマートフォン対応)は標準仕様としています。アクセス数を増やすためにはサイトの更新が重要ですが、更新作業のサポートも充実しています。

icon

スムーズできめ細かい対応

ほぼすべてのお客様が代理店を通さない直接のクライアント様です。制作段階でのご要望や更新依頼でもコミュニケーションにロスがなくスピーディーです。
お客様との打ち合わせ、企画、デザイン、コーディング、アフターフォローまですべて自社内で一貫して行っていますので、ページ内容の修正や更新などにもスピーディーに対応いたします。また専門用語はなるべく使わず、お客様にわかりやすくご説明、相談しやすい雰囲気作りを心がけています。

私たちがみなさまのホームページ作り、
運営を全力でサポートいたします。

こんにちは ステイション代表の宮島博史(みやじまひろし)です。
みなさまのホームページについてのご要望をお聴かせください。じっくりお話をお聴きした上で企画提案を作ります。そして社内打ち合わせで情報共有してデザイン、プログラムコードを書いてホームページへと仕上げます。お客様の見えないところでもしっかりと時間を使って汗をかいてお客様のビジネスやホームページのことを一生懸命考えて仕事をします。
ぜひステイションにご相談ください。

代表取締役 宮島博史

代表取締役社長宮島博史

ホームページこそ
成功のカギ

成功のカギ画像

景気の上下や顧客の状況になるべく左右されない、強い経営をしていこうという企業は、例外なく情報発信に取りくまなくてはなりません。情報発信こそ成長のカギを握るとさえ言えます。新規顧客の開拓、新製品の開発、新規事業への進出。そこで、必ずセットで必要になるのが情報発信、PRです。そんな企業様に特におススメしたいのが、ホームページの整備です。
ホームページは
① PCやスマートフォンなど誰からもアクセスしやすい
② 紙のパンフレットのようにスペースの制限もなく言いたいころがすべて言える
③ 変更したければいつでも修正ができる
とても柔軟性の高い媒体です。
ホームページを作ることは、自社の事業ドメイン、製品ラインナップ、会社の理念や 方針などと向き合う良い機会です。それゆえになかなかとても難しくて、前に進まないということもあると思います。 そのような方は、私達と会話しながら、言葉にできない皆様の会社を引っ張り出しましょう。ホームページの中で表現しましょう。全力でサポートいたします。ぜひお声がけください。

Blog
ブログ

ブログ一覧

企画の立て方

ホームページ企画の立て方

自分の会社でもホームページをリニューアルしなければならない、そうは言ってみたものの何から手をつけていいのかわからない。
そのようなことでお困りの皆様にホームページ企画の立て方をご説明いたします。

ホームページ企画の立て方

選び方

ホームページ制作会社の選び方

ホームページを作りたいけれどどこに依頼していいかわからない、という声をよくお聴きします。そんなみなさんにホームページ制作会社とはどんな種類の会社があるのかを解説いたします。

ぜひご参考にしていただき、ホームページ制作業者の種類と特徴をご理解いただいた上で自分の会社にはステイションが合うな、より詳しく話を聞いてみたいなと思われたらぜひステイションにお声がけください。

ホームページ制作会社の選び方はこちら

Contact
お問い合わせ

見積もり、ウェブ制作について
お気軽にお問い合わせください

電話アイコン

052-531-7990

お電話でのお問い合わせ

メールアイコン

お問い合わせフォーム

メールでのお問い合わせ

ページトップへ