コラム
WEB 2024/03/07
Web, 映像, グラフィックなど総合クリエイティブ・ディレクター。
ライターとして取材・執筆も担当、永遠のプレイングマネージャー志向
ハードロックとプロ野球、昭和のプロレスと鉄道好き、専門学校講師
2021年4月、約3年前に「SEOは自分との戦い」という記事を書きました。
以前の記事 「SEOは自分との戦い」
SEOとはSearch Engin Optimizationというサーチエンジン最適化、つまりはGoogle検索で上位に表示してもらうというとりくみです。
検索上位を実現するためには、200以上の評価項目があると言われていますが、王道は「多くの人にとって有益な情報を定期的に数多く発信すること」に尽きます。
「SEOは自分との戦い」から「自分たちとの戦い」へ
当時「ホームぺージ制作 名古屋」で22位とか17位とかそのあたりを行ったり来たりしていましたが、2024年3月時点では8位とかその付近に位置しています。
順位は上がってきましたが、それでも課題は同じ「SEOは自分との戦い」です。いや、少し変わったことは「自分たちとの戦い」と複数形になったことです。
やはり、孤軍奮闘では、なかなか競合に勝つことはできません。チームで戦わないとということです。
幸いステイションでは、自分がバタバタと仕事に追われている間にスタッフが、少しずつではありますが記事を足したり、改善したり、作業をしていました。その成果が表れて順位が10位ほどあがったのだと思います。
実際この記事も、スタッフに督促されて与えられた課題として書いています。
やはり継続は大事
年間通じて定点観測していると、ある時パッと上位に上がってきたかと思うと、その内下がってきたりというサイトもあります。やはり継続が大事です。
継続するためにどうしたらいいか。計画を立てるなどいろいろ対策はあると思いますが、大事なのは、日々目の前の優先順位の高い業務がある中でも、ブログを書くことも重要な業務の一つだという意識を持つことだと思います。その意識を一人ではなく社員にも共有すること。そうすれば補い合うことができ、継続の循環ができてくると思います。
Websiteは決して完成することのないサグラダファミリアのように、常にどこかで工事している横浜駅や名古屋大学のように、記事を書いて改善してと、終わることのないとりくみなのです。
あわせて読みたい